宿題やってますw

今日は中国文字学という授業の宿題をやるために苦労話はお休みさせていただきます
明日から再開します
この授業の宿題ってそんなに大変なの?と思う方がいるかもしれないので、どんな宿題が出たか書きますね
「彳呈」(テイと読む漢字なのですが常用漢字ではない)という漢字を解説しなさい
これだけなんですが、常用漢字ではないので調べるのが大変なんですよ
『字統』『漢語林』『大漢語林』には載っておらず、日本の漢字字典で唯一『大漢和辞典』(全15巻の世界最高の漢字辞典)に載っていただけなんです
他に中国の漢字字典、紀元後120年頃の中国最初の漢字字典『説文解字』、543年に顧野王が著した『玉篇』、北宋時代に勅命によって陳彭年らが著した『広韻』、『広韻』を丁度らが再編集した『集韻』、張自烈が著した『字彙』(じい)を調べて意味を書き出し
さらにこの「彳呈」という漢字と「にんべん+呈」という漢字に繋がりがあるとのことで、「にんべん+呈」も同じように調べ、さらに「彳呈」が「彳」と「呈」でできていることから、この2つの漢字も同じように調べたんですね
トータル6時間くらいかかりましたわ;;
「彳」これも1字の漢字なんですよ テキって読みます
さらに『説文解字』に「彳呈」は「徑」のこととか書いてやがったんで「徑」についても調べましたよ
明日発表なんですが、先生にこれっぽっちも文句を付けさせない完璧な調べ方をやってやりましたわ(多分完璧のはず・・・)
わっはっはっは
というわけでそろそろ寝ます>いま10月5日の午前2時w


今日は先生の話で感動した小話をおまけで?書きますね
みなさんは
A.「袖触れ合う仲も多少の縁」
B.「袖振り合う仲も他生の縁」
どちらで覚えてますか?
Aが正解っぽいですが、本当はBが正しいのです
出典は万葉集だったと記憶してますが違ったらすまんす
間違っていたら、騙された!と思ってくださいw
意味は「袖振り合う」なんですが、万葉集の時代では愛情表現として袖を振り合ったそうです
つまりあなたと私が愛し合う
「他生」とは、仏教の輪廻転生思想で現世ではない、前世という意味です
直訳すると、あなたと私が愛し合うのは前世からの縁なんですね
解説しますと、あなたと私が今、こうして愛し合う仲になれたのは、きっと前世からの縁ですね
というかなりロマンチックな言葉になるんですよ
万葉集文人はロマンチックな表現をしていたんだなと感動しました
こういう熱い恋愛がしたいよー(爆